
数ある名古屋グランパスのチャントについて
歌詞や原曲が気になる方は多いと思います!
Jリーグオリジナル10の名古屋グランパスのチャント(応援歌)について
20年以上Jリーグサポーターをしている私が
歌詞や原曲の情報を日本一詳しくまとめました!!
名古屋グランパスのチャントの特徴は
癖になり何度も聞きたくなるメロディとサポーターの熱量です。
特にアメリカのバンドの原曲が多いのも特徴です。

足りないチャントに気づいたり
原曲の情報を知ってる方は
一番下のコメントに情報書いて下さい!
個人チャント
歴代の所属選手含めた個人チャントはこちらから!
風
【音声】
【歌詞】
名古屋 俺らの風を起こそう
その風に乗って
どこまでも行こう
【原曲】

原曲はアメリカのハードコアパンクバンドAgnostic Frontの「Gotta Go」
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
ラ・マルセイエーズ
【音声】
【歌詞】
名古屋の勝利のため
皆声を一つに 今こそ闘おう
アーレーアーレーアーレ 名古屋アレー
アーレーアレアレー
オオオーオオオーオー オオオーオオオオー
オーオーオオ オーオオ オー
アーレーアーレーアーレ 名古屋アレー
アーレーアレアレー
【原曲】

原曲はフランス国家「ラ・マルセイエーズ(La Marseillaise)」
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
イエローサブマリン
【音声】
【歌詞】
(フォルツァ名古屋) フォルツァ名古屋
(フォルツァファミリア) フォルツァファミリア
(フォルツァ名古屋アレアレアレ) フォルツァ名古屋アレアレアレ
(フォルツァ名古屋) フォルツァ名古屋
(決めろゴール) 決めろゴール
(フォルツァ名古屋アレアレアレ) フォルツァ名古屋アレアレアレ
※()はコールリーダー
—歌いだし—
アレアレー アレアレー アレアレアレー アレアレー ×2
フォルツァ名古屋 アレアレアレ アレアレアレ アレアレアレ ×2
【原曲】

原曲はビートルズの「Yellow Submarine(イエローサブマリン)」
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
俺達の魂
【音声】
【歌詞】
見せろよ今こそ 俺達の魂
共に戦い抜こう アレーアレーオー 名古屋
オオーオオ オオオオー オオーオオオー オオーオー
オオーオオ オオオオー オオーオオオー オオオー
【原曲】

原曲はイタリアの反共産主義歌「Avanti ragazzi di Budapest」
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
Just Can’t Get Enough
【音声】
【歌詞】
俺らの誇り 名古屋
I Just Can’t Get Enough I Just Can’t Get Enough
この想い止まらない
I Just Can’t Get Enough I Just Can’t Get Enough
今こそここで叫べ さぁ行こう STAND UP NAGOYA
Du,Du,Du,Du,Du,Du Du,Du,Du,Du,Du,Du
Du,Du,Du,Du,Du WE LOVE NAGOYA
Du,Du,Du,Du,Du,Du Du,Du,Du,Du,Du,Du
Du,Du,Du,Du,Du WE LOVE NAGOYA
【原曲】

原曲はイングランドのロックバンドDepeche Modeの「Just Can’t Get Enough」
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
パリのカーニバル
【音声】
【歌詞】
アーレー アーレー アーレー名古屋アーレー
ラララーラーラー ラララーラーラー
ラララーラーラーラーラー
【原曲】

日本のイギリスのダンスミュージックトリオDario G.の「Carnaval de paris(パリのカーニヴァル)」
この曲は1998年FIFAワールドカップフランス大会用に作られた曲です!
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
It’s time for NAGOYA(イッツタイムフォアナゴヤ)
【音声】
【歌詞】
NAGOYA NAGOYA アレーアレ
闘う時がきた
NAGOYA NAGOYA アレーアレ
魅せてやろうぜ今
オーオオオオ さぁみんな 歌え 俺たちの声で
オーオオオオ さぁみんな 歌え 名古屋を動かせ
【原曲】

アメリカのバンドThe Offspring(オフスプリング)の名曲「Why Don’t You Get A Job」
Youtubeで1憶再生以上されています
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
この声を力に
【音声】
【歌詞】
この声を力に 前向き戦え
さあ行こうぜ名古屋 俺らと共に
ララーララーラーラララララー ×4
【原曲】

Marty e i suoi amiciの子供向けの曲「Hello Spank(ハロースパンク)」
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
Seven Nation Army
【音声】
【歌詞】
オーオオオーオー
【原曲】

アメリカのロックグループThe White Stripesの「Seven Nation Army」
世界中のスタジアムで聞くチャント。
原曲のYoutube動画はこちら
youtubeで7億回再生されています!
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
エンターテイナー
【音声】
【歌詞】
頂点目指し 共に闘え さあ行こうぜ名古屋
オーオオーオ オーオオー
さあ行こうぜ名古屋
オーオオーオ オーオオー
さあ行こうぜ名古屋
【原曲】

1902年に作曲された「The Entertainer」
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
SAMPRE (センプレ)
降格年以降、苦しいチーム状況で歌われたこともあり名古屋サポーターの中では想い入れの強いチャント。
【音声】
【歌詞】
信じてる
どんな時でも 愛してる
どんな時でも いつだって
俺らの誇り
オオオ ラララララララー
オオオ そういつだって俺らの誇りさ
オーオオ ラララララララー
オーオオ ラララララララー
【原曲】

原曲はイタリアのアーティストRichi e poveriの「Sara perche Ti amo (君を愛しているから)」
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
Come on
【音声】
【歌詞】
切り拓け 俺達の道を
come on come on
突き進め それこそが名古屋
名古屋 ララララーラー ラーラー ララララー ×2
【原曲】

イギリスのバンドNoel Gallagher’s High Flying Birdsの曲「Holy Mountain」
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
This is home
【音声】
【歌詞】
すべてかけ闘えよ この街愛するならば
声の限り叫べよ この街愛するならば
アレアーレアーレオー
アレアーレアーレオー
アレアーレアーレ アーレアーレ
オーオーオー
アレアーレアーレオー
アレアーレアーレオー
アレアーレアーレ
アーレアーレ オー
【原曲】

原曲はアメリカのロックバンドCreedence Clearwater Revivalの「Bad Moon Rising」
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
歓喜の歌
【音声】
【歌詞】
ラーララーラーラー ラーララーラーラー
ラーララーラーラー ラララーララーラララ
【原曲】

原曲はBelliniの「Arriba Allez」
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
行け名古屋
【音声】
【歌詞】
オオオ オ オオ オー
オオオ オ オオ オー
オオオ オ オ
オオ オオ オ
さあ行け名古屋
ラララ ラ ララ ラー
ラララ ラ ララ ラー
ラララ ラ ラ
ララ ララ ラ
さあ行け名古屋
【原曲】
調査中。
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
フォルツァナゴヤ
【音声】
【歌詞】
フォルツァ名古屋アレ ×4
ラーラーラーララー ×4
【原曲】
調査中。
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
アレ・ナゴヤ・アレ
【音声】
【歌詞】
オーオオーオオ ×3
アレ ナゴヤアレ
【原曲】
調査中。
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
輝く星を
【音声】
【歌詞】
名古屋オオオー オーオ
名古屋 オオーオー
×2
勝ち獲れ この胸に
勝ち獲れ 輝く星を
【原曲】
調査中。
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
Hey Now 【2025NEW!】
【音声】
【歌詞】
Hey Now 心を燃やせ今
Hey Now つかみ取るぜ名古屋
【原曲】

原曲はMAN WITH A MISSIONの「Hey Now」
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
他クラブのチャント
他クラブのチャントはこちらから!

コメント